レッスンは例えるなら地図
私の勝手な例えではありますが、レッスンは地図のようなものだと思っています。
例えば1人旅で旅行に行くとします。目的地に辿りつくには最低限何を用意しますか?
食糧、水、着替、お金、そして地図ですよね!
地図のない旅はまさに独学の道
「独学でここまで来ました!」と言われると、なんかカッコイイ!と私も10代の頃思っていました。
地図無しで1人旅は独学そのもの。歩きながら情報を収集して、見たいものを見てまた歩く…"旅自体"を楽しめる方にはとても向いています。
ですが、地図の無い旅というのは冷静に考えると無謀そのものです。荒野にただ1人立ち尽くしてしまうかもしれませんし、目的地に着けず諦めてしまうかもしれません。気付いたら道を引き返していたなんてこともあります。独学で目的地に着くには強靭な精神力が必要なのです。
道に迷わないために
1人旅でも地図があれば安心です。目的地までの道のり、加えて現在地も把握してくれるので、回り道して余分な時間や労力をかけなくても良いんですね!ビジネス的に言えばとても効率的♬またレッスンという地図は道半ばで挫折しないように旅の楽しみ方のナビゲートもしてくれます!色々な情報を持ち、必要な時に必要なだけの情報を与えて目的地へ着けるようサポートしてくれます。
但しレッスンは地図でしか無い
何が言いたいかと言いますと、「おんぶに抱っこして目的地に連れて行ってくれるわけではありません」
地図があっても歩くのは自分自身ということを忘れてはいけません。
目的地に着きたい意欲が無ければ、当然到着することはできませんね?
目的地に着きたい!そういう気持ちをもってレッスンに臨んでいただいた時の効果は絶大なものです。「上手になりたいなぁ〜」という気持ちを失わないようレッスンを受けてみて下さい♫ 1つ1つのアドバイスが、目的地までの足を進めてくれるための糧になります。その先には見た事のない絶景が広がっていると思いますよ♫
#オンラインレッスン
#ボイトレ
#ボーカルレッスン
#ドラムレッスン
#フルートレッスン
#オカリナレッスン
#リコーダーレッスン
#声楽レッスン
#作曲レッスン
#編曲レッスン
0コメント